こんにちは。
SNSでの危険な現象のことを知り、
注意喚起も含めて皆さんにとてもわかりやすくお伝えします。
エコーチェンバー現象とは
SNSで誰をフォローしますか?
きっとフォローするのは、「憧れの人」「共通の趣味の人」「好みや価値観が似ている人」
などではないでしょうか。
つまり相互フォローすると、自分と似たような考え方をする人間のコミュニティが
出来上がるというわけです。
エコー(響く)チェンバー(小部屋)
似たような情報ばかりが響く小部屋で、それが真実だと思い込み
コミュニティの情報を信じ込んでしまう現象が「エコーチェンバー現象」
と呼ばれています。
エコーチェンバー現象を加速させるフィルターバブル
フィルターバブルは、ネットで得る情報が実はとてもパーソナライズ
されているということです。
その人個人の検索履歴や、クリック履歴をアルゴリズムが分析し
その人の好みの情報が検索結果に出てきているのです。
それがフィルターバブルです。
自分の好みの情報が、居心地のいいコミュニティの中で発信され続けていたら
どうでしょう?
それが現実だと思い込んでしまっても仕方ないですね。
関連ブログ:AIの進化で必ず起こる。インフォデミックとは?
エコーチェンバー現象の危険性
同じ価値観を持った人たちだけとコミュニケーションを取る閉鎖的な状況では、
同じような意見を見聞きし続けることになります。
これにより、自分の意見や思想の正しさを確認し、
あたかも世の中の一般的な正解であるかのように誤解をしてしまいます。
つまり、本当に正しい情報がエコーチェンバーの中では
間違った情報として片付けられます。
これは、誤った意思決定や行動選択をしてしまう危険性があるので注意が必要です。
また、現実世界で孤立してしまう危険性もあります。
この居心地の良いコミュニティはあくまでSNSの中のものなので、現実世界では
一人だけ、偏った考え方になり孤立してしまう可能性があります。
SNSは良い避難場所だと思います
現実世界が辛いので、SNSに居心地の良さを求めるのことには、もちろん同意しますし
とても必要性を感じています。
ただ、そこの情報だけを得るのではなく、バランスよく世の中を見ていれば
エコーチェンバー現象は起こらないので、バランスよく摂取して欲しいと思います。