人間関係絶対上手くいく心得「受けた恩は石に刻め」

人間関係

日々、こう思うことはないですか?

なぜ私ばかり”してあげる”側の人間なのだろう...と

誰しも経験があると思います。

私も思います。

でもそう思った時に少しだけ思い出してほしいのです。

本当に私だけか。相手からしてもらったことは無いか。

刻石流水(こくせきりゅうすい)

意味

人にかけた情はすぐに水に流し、受けた恩は心の石に刻み忘れるな

という意味の言葉です。

誰の言葉

元は「縣情流水 受恩刻石」と言う仏教教典の教えです。

「懸情流水(けんじょうりゅうすい) 受恩刻石(じゅおんこくせき)」とは

「かけた情けは水に流せ。受けた恩は石に刻め。」という釈尊(お釈迦様)のお言葉です。

パクたそ より

他人に”してあげたこと”は35倍覚えてる

実験結果として

人は自分自身が他人に”してあげたこと“は

他人が自分に”してくれたこと“の35倍覚えているそうです。

アメリカのトラフィモウ博士という方が400名の学生に対して

ある実験を行いました。

自分が”してあげたこと“と他人が”してくれたこと

を紙に書き出してみてください。

と言うものです。すると

自分自身が”してあげたこと“の方が”してくれたこと“の35倍多く書き出されました。

意識しないと覚えていられない

実験結果のとおり人は他人が”してくれたこと”は、すぐに忘れてしまいます。

お金を貸した方は覚えているのに借りた方は忘れてしまう。

と言うのは典型的ですね。

してくれたこと“を忘れ

なぜ私ばかり…私は”してあげている”のにと思ってしまいがちです。

ですから「受けた恩は石に刻め」なのです。

関連ブログ:できる人は持っている「観察眼」が凄い!

お互いに自分ばかりと思っているとギクシャク

自分は相手に不満がある!

[例えば]

  • 自分ばかりいつもトイレットペーパーを交換している
  • 自分ばかり相手の都合に合わせている
  • 自分ばかりお金を多く出している

など、思ったことはありませんか?

UnsplashAfif Ramdhasumaが撮影した写真

[実は]

  • 他の家族の方がトイレットペーパーをよく交換していた。
  • 本当に大事な時は相手が都合をつけてくれた
  • お金を出す代わりに考えることを放棄した。お金を出す価値を提供してくれた。

思い当たる節は無いですか?

実はお互いにしてもらっているのに忘れているだけだったりするのです。

してもらったことをしっかり覚えていれば不満も少しは

お互い様」と言う気持ちで解消されます。

どうせ相手は忘れているのだからすぐに水に流す

ここまでの通り自分がしてあげたことは、他人にとっては残念ながら

すぐに忘れる出来事です。

ですから恩着せがましく振る舞うより、すぐに水に流して忘れる方が

自分自身にストレスもかかりません。

もし、覚えていてくれる人がいたならその人は

義理堅く心の石に「」を刻める人です。

大切に付き合うと良いでしょう。

関連ブログ:他人に期待しない人は優しい

まとめ

いかがでしたか。

現代社会は、他人とのつながりが希薄になっていると言われますが

一方で、より他人に依存した社会になっていると感じます。

人間関係がより重要な社会になっていますので、皆様の

より良い人言関係と自分自身のメンタルヘルスの為の

気付きと参考になれれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました